スポンサーリンク
【コリドー】20代男性/ネット広告代理店営業・転職経験2回
20代男性営業
名前:コリドー(男性・29歳)
職業:インターネット広告会社の営業
転職経験:2回
▼転職歴▼
回数 | 年齢 | 年収 | 会社 |
新卒 | 22-24歳 | 280万→340万 | 金融先物会社 |
転職1回目 | 24-28歳 | 360万→400万 | ITベンチャー |
転職2回目 | 28歳〜 | 450万→500万 | ITメガベンチャー |
なんとなく名前は聞いたことある大学の経済学部を卒業。過去、転職は2回経験している。
新卒では、金融先物商品の営業会社に入社。1日中ビルテナントへの飛び込みやテレアポをし続ける仕事で精神的に非常にハードだったので、同期はあっと言う間に半分以上退職。2年続けた時に、マネージャーとして昇格し給料が上がった。
しかし、毎日厳しい数字を追うことが辛かったため、心の中で「マネージャーになれたら転職活動をする」と決めていた。昇格してすぐに転職活動を開始。
もっと若い世代が多い会社で働きたいという思いから、第2新卒扱いでIT業界への転職をした。最初は、パソコンの扱い一つとってもかなり不慣れだったが、席が隣だったアルバイトから手ほどきを受けて人並みに使えうようになった。
インターネット広告業の従業員50名ほどの会社で3年以上仕事をし、営業目標はだいたいクリアしていたが、なかなか給与が上がらないことが不満だった。
当時付き合っていた女性が結婚を考えるようになり、子育てのための資金や将来的にもっと出世して給与をもらえる会社に行きたいと考え、2回目の転職決意した。
転職先は、いわゆるITメガベンチャーで、同じ広告営業担当として入社。新しいテクノロジーを使った広告配信プラットフォームの提案をしたり、顧客によってはコンサルティング的な要素を必要とされる場合もあり、今は給与以外に仕事内容も充実している。
20代前半のころ、よく銀座のコリドー街にナンパしていたため、あだ名なコリドー。
▼人気の記事▼

【28歳が分かれ道】年収400万じゃやっていけない!?実例から学ぶ年収アップの仕方28歳の時に400万以上の会社へ転職しました。今でも「年収400万は悪くない」と言った書き込みが多いのですが果たしてそうでしょうか。結婚を考え妻子を養う場合、残念ながら年収400万で満足は切り詰めた生活になります。本稿では年収400万の実態と突破の仕方・実例を紹介しています。...
スポンサーリンク
スポンサーリンク